去年を思い返すのも、新しい年をどう生きようかを、じっくり想う時間が無く
過ぎ去ってしまっていた。。。
20代最後の年は20代の集大成の様な年になったと思う。
はちゃめちゃ過ぎたけど・・・
それでも、好きなモノゴトに向かって真っ直ぐに走り続けてこれて、
幸せだったなと今、とっても豊かな自分を感じれている。
苦しくて辛い出来事もたくさんあったけど、、、
今となっては其れらを懐かしく想える様になっている。
過去なんてそんなもんなのだ。
10代、20代の試練は苦しみに耐え続けるのではなく、
苦しみをどう受け入れて、どう乗り越えてゆくかという方法を探し当てる事
なのではないかと思う。
ヒトは一人では生きてゆけないし、成長してゆけない。
他者との関わりや其の存在から自分を見つめて想う事ができる。
だけども、どう生きるも、成長してゆくも自分次第。
他人は其れを助ける事はできない。
20代後半の一人旅人生での、たくさんの出会いの中で其のことを深々と思い知ったのです。
ヒトとの関わり方、距離の取り方、ヒトの見つめ方、
依存と独立のバランスの保ち方を心得てゆくのが30代なのかな・・・と思っている今。
もっと真っ直ぐに、、、純粋に、、、目を磨きながら歩み続けたい、、、
歳を重ねる毎に目の輝きが増す様に、、、

美しいオーストリアのアルプスの雪山で過ごせて幸せです。。。
スポンサーサイト
Comment
Comment_form